従来のアイロンワックスと同じ工程で作業ができる上、従来必要とされたベースワックスや重ね塗りは不要なため、一度の作業工程で作業が完了します。
リムーバー等で古いパラフィン系ワックスを取り除きます。サンディング後であればそのまま施工可能です。
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
アイロンを使い溶かします。瞬間的に溶けるので作業は容易です。
①スクレーパー・ブラシ、②ブラシのみでの仕上げが可能です。レンタルの場合でしたら電動ブラシでのブラッシングが非常に簡単です。
従来のロウ=石油系パラフィンを使ったワックスと違い、滑走面と同じポリエチレンを主成分とし、パラフィンの数十倍の耐久性を持っています。
滑走面と同じポリエチレンであることで、従来必要とされたベースワックスなどの処理が不要で、高い密着度を発揮します。
さらに長年の研究で培った、超微粒子化した滑走成分を入れることで、温度帯に囚われることのない高い滑走性能を持っています。
さらに、全くといっていいほど汚れがつかないため特に3月までのシーズンではリムーバーなどの汚れ落とし作業も皆無です。
また、このスーパー無双は塗りやすさ、施工しやすさ、滑走性全てのにおいて過去の無双を大幅に超え次世代のワックスとなりました。
スーパー無双は北海道でも多く使われており、世界を回るトップ選手も使用しています。マイナス20度以下も問題なく滑り、特に寒い地域で起きるパラフィンワックスへの雪の付着等の現象が起きません。
パラフィン(ロウ)と違い無双は汚れと混ざり合うことがありません。 その為トップシーズンは全くと言っていいほど汚れません。 さらに春の時期は、水拭きやリムーバー、軽いブラッシングで表面汚れが取れ、リムーバーでも無双は落ちることがない為、簡単にお掃除が出来ます
最初からスーパー無双で施工することで、滑走面の毛羽立ちが起きない状態でシーズンを終えることができます。しかもそのまま翌シーズン滑ることができるため、熱を何度もかける必要がなく熱膨張を繰り返さないため板のシナリも良い状態が続きます。滑走面のメンテナンス回数を減らすことができるため板の寿命が伸びコストを抑えることが出来ます。
今シーズン施工したスーパー無双は来シーズンもそのまま滑ることが出来ます。 スーパー無双に酸化や劣化はありません。2年後でもスイスイです。 ※暑いところに置いておくと白くなることがありますが再度ブラッシングまたはアイロンをかけることで直ります。
ゴールデンウィークの営業等長いシーズンをもつレンタルでは途中のメンテナンスをすることがあります。この場合は表面汚れを取った後そのまま上塗りや部分施工が可能なため、一々ワックスを落とす必要がなく作業が簡単です。さらに、2度3度と塗ることでもっと滑る滑走面ができていきます。
通常仕上げたパラフィンワックスは、レーサーでは半日、一般ユーザーでも1日です。 春ではホットワックスで仕上げたものも数キロで取れてしまいます。
パラフィンの特性上、適合した雪質では滑るが雪質や気温が合わない場合に急激に滑らなくなってしまうことがあります。特にマイナス10度を下回るゲレンデでは硬いパラフィンが必要で無双よりもかえって手間がかかります。
パラフィンワックスの耐久性が一日程度で厚塗りした場合は逆に滑らなくなる原因となるため、しっかり施工しても毎日のようにクリーニングとワクシングを繰り返す必要があります。
レンタル台数や作業環境、納期など時間短縮や作業効率改善のためのオプションをご用意しました。数に限りがありますのでご用命はお早めにお申し付け下さい。
業務用は通常商品と比較し10gあたり51.3%引きの価格となり大変お得になっております。こちらの商品は転売、小分け販売禁止商品となります。
1期間25日間での貸し出しサイクルとなります。
レンタル最終日までに宅配業者にて発送を行ってください。
板が暖まっている状態とローラーがしっかり暖まっている状態になりますとこのような形で塗ることが可能です。
この後アイロンまたは赤外線等で密着度を高める作業となります。
レンタルでの使用の場合は動画のように薄く仕上げる方法のほか、アイロン後にブラシのみで仕上げる方法もあります。電動ブラシを軽く当てるだけで仕上げることで作業を効率化させ、耐久性も最大にする方法がございます。
お問合せ054-686-2281