人それぞれが持っている能力を引き出すことが出来るよう体を整えるトレーニングをレストーションといいます。レスキュートレーニングジムでは、体にとって一番必要な立ち上がる動作を整え健康な身体とともにアスリートとして必要な身体づくりを提案します。
レスキュートレーニングジムには主にスクワット・ベンチプレス・デッドリフトを中心に機材を揃えています。ジムに並ぶウエイトの総量は約3トンにもなります。効率的なトレーニングが出来るように配慮し最小限の時間で最大限の効果をあげることができます。
スクワット3面、ベンチプレス3面、デッドリフトはウエイトを設定したものを4面揃えています。各機材横にはウエイトが備え付けられ、個々にあわせたトレーニングが可能です。スクワット3面、ベンチプレス3面、デッドリフトはウエイトを設定したものを4面揃えています。各機材横にはウエイトが備え付けられ、個々にあわせたトレーニングが可能です。
レッスンなし、トレーニングルーム使用料
トレーニングルーム使用料込み
1日かけてトレーニング指導者としての知識を学びます。
注:ジム内での撮影権並びに肖像権はチームレスキュートレーニングジムに帰属します。
長野県白馬村の国道148号線五竜交差点を白馬五竜スキー場側へ。右側に石碑がある交差点を右折、さらに一つめの交差点を右折します。※駐車場完備トレーニングジムへのお問合せ
チームレスキュー トレーニングジム会長 沖浦克治電話 0261-75-4331